草取りしていて頭がフラフラ?!
危ないですね!!
去年うちの近所に洗車場があって
洗車中の方が熱中症になって救急車で運ばれました。。。
十分お気を付け下さいね。
レオ君テーブルに並ぶの!!
可愛すぎー♪
私もそんな風にやりたい~♪
フフフ・・・マテの声より先に食べちゃう(笑)
うちのレオもです~(笑)
フフフ・・・パンケーキってちょっと目を話すと焦げちゃいますよね。。。
そうそう、その部分だけ取ったら食べられるわ(笑)
レオ君今日も美味しそうなプレート♪
その上栄養満点!
レオ君も熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね♪
[2016/06/28 09:07]
URL | シフォン&クッキー #-
[ 編集 ]
こんにちは。
熱中症、怖いですね((+_+))
北海道は20℃前後で涼しいから、無縁…と思いきや
暑さになれていない道産子ほど無抵抗だから
気をつけるようにと、ローカル番組で注意を促してました。
冬の豪雪も怖いですが、暑さも怖い。
レオ君はトマトと素麺、とっても夏らしいですね(^^♪
私は生のトマトがちょっぴり苦手ですが
レオ君は好き嫌いが少ないようですね~
えらい!!
それにしても、おいしそうな御飯…レオ君が羨ましいです。
[2016/06/28 18:46]
URL | 鈴野にぽぽ #-
[ 編集 ]
熱中症??
気をつけなきゃーー!
熱中症は恐いですよ。
母が熱中症になったときは
3日点滴に通い、それでも頭が
重いのが取れずにずっと体調
悪かったです。
梅雨の晴れ間に何もかもやりたい
気持ちはわかりますが、決して
無理のないように!!
レオ君、毎日至れり尽くせりの
おご馳走でいいなー。
ウチは特別な日だけ。
あとは毎日おじやごはんよ~笑
[2016/06/28 21:20]
URL | くーちゃん #-
[ 編集 ]
シフォン&クッキー様 シフォン&クッキーさんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
えー 洗車中に熱中症!!( ̄○ ̄;)
水を使っているから大丈夫そうに思ってました
以前は8月など真夏でもこんなにふらふらしたことありませんでした
きっとまだ6月で暑さに体が慣れてないからなのかな?
って 思いました
ご心配ありがとうござます(*^_^*)
一緒に食卓に並ぶレオです
テーブルを前にいい子にお座りしてます
マットの上に乗せたもの以外は手を出しません
この辺だけは 意外といい子です(゚-^*)
朝ぼんやり(毎度ですが)パンケーキを焼いていて
なんか変なにおいがするなーって思ってはいたのですが
「アッ」と思ったときはもうこんな感じでした(゜∇゜)
[2016/06/29 22:26]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
鈴野にぽぽ様 鈴野にぽぽさんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
なるほど~~
北海道は夏でも涼しいから 体が暑さに慣れていないんですね
こうした情報って意外と自分たちは気づかないから
テレビで教えてくれると助かりますね(*^_^*)
寒さも・・・・厳しいですね
にぽぽさん トマト苦手なんですね
レオは大好きです
ミニトマトを家庭菜園で作っていてお散歩の帰りに収穫します
横で待ってるレオにご褒美に1個あげるんですが
スッゴイ勢いで飛びついてきます
以前 採ったトマトをそのまま置いてたら
レオがパッと来て食べちゃいました
油断禁物です( ̄○ ̄;)
レオは好き嫌いなくなんでも食べてくれます(゚∇^*)
[2016/06/29 22:35]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
くーちゃん様 くーちゃんさんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
えーー!熱中症ってそんなに重症な症状が出るんですか
ホント怖いですね( ̄▽ ̄;)
以前8月の真夏に草取りしたこと何度もありましたが
こんなに ふらふら~~~感じたのは初めてでした
きっと6月でまだ体が暑さに慣れていなかったためかと思いました
でも夏の外仕事はしっかり注意してやった方が本当にいいですね
今日スポーツドリンク買ってきました
夏場はいつも冷蔵庫に冷やして常備するようにします
ご心配ありがとうござます(*^_^*)
我が家はレオのご飯だけだから
毎日手作りができているだけです
くーちゃんさんのおうちはワンちゃん&ニャンコちゃんいっぱいですものね
それでも記念日のご馳走美味しそうですね(*^_^*)
[2016/06/29 22:42]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
|