No title こんばんは☆
わー♪雲南黄梅もすてきですねー。
生け花やアレンジにも使えそう!
レオくんちはお庭がすごく広いんだねー!
めずらしい植物もたくさんある!!
たくさん楽しめますねー♪
蕨かぁ。いいですね♪
レオくんったらサービス精神旺盛だなぁ。
蕨ともにっこりパチリだね(^O^)
素直ないいこちゃんだ♡
[2015/04/19 23:41]
URL | くー0402 #-
[ 編集 ]
No title こんばんは~^^
雲南黄梅かわいいお花ですね。
黄色で見事な咲きっぷり。
レオくんのモデルさんっぷりには
頭が下がります(*´∇`*)
ご飯待ちもかわいいけど、ちゃーんと反応して
笑顔になってくれるんですね~
お利口だわ♡
[2015/04/20 01:09]
URL | 菜のか #-
[ 編集 ]
No title すごいっ!!
LEO君のおうちは豪邸ですね、お庭に桜の木まであるなんて!
お庭をウロウロするだけでも良い散歩になりますね◎
因みに…わらびは、ワンコも食べられるんでしょうか?
いくつあっても嬉しいうちの子グッズ、本当に嬉しいサプライズでしたよ♪
どこに飾ろうか迷っています…冷蔵庫だと普通過ぎてもったいない気もしていて…。
また宝物が1つ増えました♪
[2015/04/20 10:41]
URL | ぱすとんまま #-
[ 編集 ]
No title こんばんは(^^♪
ママさん宅のお庭、お花がいっぱいですね~
八重桜もあるし、雲南黄梅もあってステキ(^^)
レオくん、ちゃ~んとモデルさんしてくれて~
ママさんからおやつ貰えるの分かってるのかな(^^)
取れたての新鮮な蕨、季節が楽しめていいですね♪
レオくんは好き嫌いはないのかな??
レオくんのゴハンの時の笑顔って、ホント元気にしてくれますよね☆
[2015/04/20 20:36]
URL | チョコ・アンのパパとママ #-
[ 編集 ]
No title わらびがもう出ているんですね。
うちでは湯がいたわらびを
おろしニンニク醤油でいただきます。
クサイけど最高に美味しいです。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
[2015/04/20 20:58]
URL | ポンママ #-
[ 編集 ]
くー0402様 くー0402さんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
雲南黄梅毎年綺麗に元気に咲いて楽しませてくれていますヽ(*´∀`*)ノ
(少々大きく広がり過ぎてお手入れしないといけないのですが・・・・)
生け花で飾るのも良さそうですね
やってみよう!(゚∇^*)
珍しい植物が芽を出す季節で 楽しいやら ビックリするやらです
蕨が出てる! って思って積み出したら
まぁまぁ朝食にちょうど良い量が採れました(@^∇^@)
お皿を持って行ってカメラを準備すると「ボクのだ!」
って 勘違いして喜んでくれます
気づく前に撮影するのがコツです(艸` )プ
[2015/04/20 22:42]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
菜のか様 菜のかさんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
雲南黄梅 豪華に花咲かせてくれて楽しませてもらっていますヽ(*´∀`*)ノ
レオくん 自分のオヤツの撮影と思って最高の笑顔になってくれます
でも 「えーボクのじゃないんだー」って分かると プイッとそっぽを向いてしまうので
早くいい写真を撮るのがコツです(゚∇^*)
お利口さん ということにしときましょ♪(艸` )プ
[2015/04/20 22:48]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
ぱすとんまま様 ぱるとんままさん
こんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
お庭に桜の木! と言っても それほど大きくないです
お庭の散策♪ 雑草が元気に育つお庭のお蔭で蕨も収穫できます(@^∇^@)
(お庭の綺麗なご近所さんの所では蕨採れないです( ̄▽ ̄;) )
レオくんに 蕨をはじめ 山菜をあげたことありません
食べて大丈夫か? 私も知らないのです
ワンちゃん用のお料理本にも山菜までは載ってないです
羊毛フェルトのぬいぐるみ
身近なところに飾って毎日眺めていたい作品ですねヽ(*´∀`*)ノ
[2015/04/20 22:58]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
チョコちゃん&アンちゃんのパパ様とママ様 チョコちゃん&アンちゃんのパパさんとママさん
こんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
この時期になると 次々に花が咲くように いろんな木を植えています
毎年 元気に(勝手に)咲く木ばかりです( ̄▽ ̄;)
採れたての蕨はほんのり苦味があって美味しいですね(^-^*)
レオくん 好き嫌い無く なんでも勢いよく食べます
(飲みます( ̄○ ̄;) )
いつも ペコペコにお腹を空かせているのか? 大喜びでご飯に飛びつきます
だからいつも最高の笑顔で撮影させてくれます(゚∇^*)
[2015/04/20 23:11]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
ポンママ様 ポンママさんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
アレっ? 蕨が出てる! って 採りだしたら
結構な量がもう芽を出してました(^-^*)
「わらびににんにく」 初めて聞きました
次の収穫時には是非作ってみます
いい情報 ありがとうございます~♪(@^∇^@)
[2015/04/20 23:15]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
No title こんばんは
近くに咲いていたんだけど何という花なのか
解らなかったのですが 雲南黄梅っていうんですね。
黄色い花って華やかですよね。
今日もレオくん 笑顔炸裂ですね。
嬉しそう。
[2015/04/20 23:41]
URL | chikage #-
[ 編集 ]
No title お散歩でワラビが採れるって
いいですね~。
レオ君は自然な環境の中で
暮らしているから羨ましいですよ。
ごはんには手作りのお野菜も
入っているしね^^;
雲南黄梅ですか。
初めて見聞きしました。
黄梅だから梅んp一種なんですね。
ごはんを待つときのレオくん、いつも
笑顔でかわいい^^;
先日はレディにおめでとうをありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。
[2015/04/21 12:50]
URL | くーちゃん #-
[ 編集 ]
chikage様 chikageさんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
雲南黄梅 初めてブログにアップする時(数年前・・・・)
やっぱり私も名前を知らなかったので
ネットで「黄色い花」で必死に検索して見つけました( ̄▽ ̄;)
この辺でもよく見かけるお花です
九州にも咲いているんですね(@^∇^@)
ご飯大好きの笑顔は今日も健在です! (*´∀` *)
[2015/04/21 21:24]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
くーちゃん様 くーちゃんさんこんばんは&コメントありがとうございますヽ(^∇^*)ノ
お散歩しながらワラビ摘み☆
自然がいっぱいで レオくんも美味しい空気の中で暮らしてます(*^_^*)
野菜大好きのレオくんです
オヤツも野菜をカットしてあげてます
ちなみに今夜は「キャベツ」です(艸` )プ
雲南黄梅 今調べたら・・・・・
「モクセイ科ソケイ属の常緑低木」
と 出てました
ご飯大好きなレオくんは ご飯の撮影の時は最高の笑顔をしてくれます
レディちゃん おめでと~~o(*゚▽゚*)o
[2015/04/21 21:30]
URL | LEOMAMA #-
[ 編集 ]
|