
ソウメン U^o^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
LEOMAMAがそうめんを食べる日は
レオくんにもランチがあります

記念撮影が 近すぎると・・・・・

横取りされまーーーす  
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
お庭で採れたイチゴさぁーん
ボクにもチョーーダイ 

かろうじて 撮れた写真デス
もちろん 指ごと ガブッ 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 27日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 28日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 29日のごはん
U^ェ^U WAN
モツ煮
今日はチョット涼しいから モツ煮を作ったね 

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

お天気が良くなったから♪ U^o^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
24日 日曜日 1日中雨の予報で  おうちで まったり 過ごそうと思っていると・・・・ 朝方チョット降っただけで

予報が外れて 心配していたお天気が良くなって (月曜日のNH?の天気予報士さんが言ってました) (物は言いようだね)
買い物ついでに レオくんとお散歩でもしようと どこへ行こうか? 悩んで・・・・・
金曜日にテレビで紹介されていたアレが見頃のところを 思い出して行ってみました
 車に乗ると喜ぶレオくん (チョット落ち着いた瞬間をカシャ♪)
フラワーガーデン 

 (諏訪の原公園の駐車場に停めたよ)
池にお花が咲いてるね

「ハナショウブ池」の畔に ハナショウブが咲いてるね

後ろに見えるのは?
蓮の花も満開です


綺麗に咲いている蓮の花を 鯉 も喜んでるね

気持ちいいネ~
ソロソロ12時です

  ランチタイム~~   ここは梅の花も名所です
今は梅の実がいっぱい生ってますね

梅の実ひろいのボランティアも募集してるね (梅干し食べるボランティアにLEOMAMA応募したいってー)
梅林の奥へ行くと だんだん 今日の目的のお花が見えてきたね

 薔薇が満開です  

わぁ~ 綺麗だねぇ~~
フラワーガーデンの駐車場が満車で入れなかったから 諏訪の原公園の駐車場へ行ったんだよね でもむこうの駐車場もいっぱいで驚いたよ (みんな思うことは同じだったのかな?)


いろんな薔薇が咲いてます


小田原フラワーガーデン 2014年 春バラ 人気投票 第1位 ディズニーランドローズ
名前が良い 花色と香りが良い はなやか
ホント 可愛い綺麗なお花ですね

バラの香りもいいです
(この間の薔薇のショーの時はあんまり香りしなかったけれど・・・・?)
LEOMAMA座り込んで何撮ってるの 

ボクと噴水

コレを撮ってたんだね (ボク横向いてるし・・・逆光で顔が見えないぞぉ!)
この噴水は暑い日は子供たちの水遊び場です  

ママたちが「着替え持ってきてないから入っちゃダメ!」 の 声がアチコチから聞こえてきてます
もう入ったよ~~  

アリウム・ギガンチューム
背が高いネギ坊主 存在感があるお花です


お花を堪能した後は 車を停めた諏訪の原公園へ
せっかく ココに来たんだから

ボール遊び 楽しいゼぇイ~~  
いろんなお花を見て いっぱい遊んで 楽しかったね

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
ここのフラワーガーデンは 2月12日に来た時も テレビで「梅が見ごろです~」 って 紹介されてたね (2月12日のブログにリンク貼ったよ♪)

先週の金曜日も「無料です!」 って 紹介してたから 人気が出るね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 25日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 26日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

ボクのだね U^o^U わんこそば |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
先日通販で買い物した時に オマケが入ってました
ワンちゃん用のガムです
なんだかオレンジとグリーンで網網網???
良く見ると 「7歳からの シニア用」 の 文字がぁああ! 

7歳でシニア だってぇー

まぁー真剣に噛んでますね (気に入ってるかな?)

「美味しかったよ~~」の笑顔

5月5日のブログで 「6歳のレオくんはオジサン」 って 書いたらたくさんの・・・・・クレームが   「我が子がおじいちゃんになっちゃう」 「おばあちゃんじゃないよ」 などなど そのためレオくんは「可愛いお子ちゃま」 になったばかりなのに
がぁーーーん
でも 1つ不思議な事が その通販サイトにはレオくんの年の事 書いていませんでした
(このブログ見て送ってきたのかなー)
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 23日のごはん
U^ェ^U WAN
『わんこそば』

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 24日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

キンリョウヘン U^o^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
今年も「金陵辺」が咲きました キンリョウヘン
この鉢で毎年花が咲きます
 (分かり辛いですが 鉢植えです)
常緑多年草で 本種の原産地は中国南部

キンリョウヘンの花にはニホンミツバチの群れを引き寄せる匂いがあります そのためニホンミツバチの分蜂を捕獲する時に利用されます

だから 今年もミツバチガいっぱい飛んできたので 道路側に出してみなさまに見ていただいています
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
これは金陵辺の寄せ植えです

たまたま金陵辺の鉢植えにエリゲロンが根付いて 寄せ植えとなりました
この時期は一緒に咲いてくれて賑やかです これもOKでーす☆
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
コチラはちゃんと作った「寄せ植え」です

サルビア リラータ パープル ボルケーノ 檜扇 (ひおうぎ) エリゲロン(洋種アズマギク) ハツユキカズラ
我が家に毎年咲いているお花を1つの鉢に植えて 以前いただいた檜扇の種を蒔きました
そして毎年このように咲いてくれます 檜扇の開花はまだ先ですが しばらくしてまたこの鉢が楽しめます
今「サルビア リラータ パープル ボルケーノ」が咲いてます
毎年花が楽しめる宿根草で 長く鑑賞できる綺麗な濃い紫色の葉が特徴です 長い穂状の花茎を伸ばして薄青紫~白い花が咲いています
エリゲロンは白い花がピンクへと色合いが 変わるかわいいお花です どこにでもよく根付くお花です
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
お散歩中声を掛けられてお喋りしてます 
レオくんの後ろには 

青いお花がふんわり咲いています
「ニゲラと言うお花よ♪」と教えていただきました その方が数年前に種を蒔いた鉢が全然芽が出なくて この緑地にポイッ♪
そしたら今年こんな花が咲き出して 「あーあの時蒔いた種が芽を出したんだわ♪」 と思い出したそうです
「お花が終わっても風船みたいに膨らむのよ」と 仰ってました

種を蒔いて すぐに芽が出なくても 土の中でじっくり眠ってようやく目が覚めるお花もあるんですね
家に帰って調べてみると???
「黒種草(ニゲラ)ペルシャンジュエル」 というお花です

南ヨーロッパ原産で切り花だけでなく 花の終わった実は風船のようにふくれ ドライフラワーに利用されます とありました

いろんな楽しみ方ができるお花です
またここをお散歩で通る楽しみができました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 20日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 21日のごはん
U^ェ^U WAN

イチゴをカットすると  断面がこのように赤いグラデーションになっているのが大好きです

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 22日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

イチゴ大好き☆2 U^エ^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
4月9日のブログで紹介した
「イチゴ」です

去年の苗から伸びたランナーの子供たちの苗を
今年もなんとか植えて育ててたら
5月15日には
こんなに大きな実が付きました

それが ツイに

真っ赤に熟したイチゴちゃん

さっそく 収穫です

レオくんと一緒に見えるように撮影すると
横取りされそうで・・・・
心配で離して写したら
レオくん さえない顔です   
でも ちゃんとご飯の時
レオくんも

こんな笑顔で食べました 
お初のイチゴ
一番最初に食べたのは
もっちろん レオくんでぇ~~す
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 18日のごはん
U^ェ^U WAN
イチゴ
ボクのお家でできたイチゴは最高だよ

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 19日のごはん
U^ェ^U WAN
イチゴ

やっぱり お家で採れたイチゴは
とっても美味しかったです~~ 
美味しく感じました
▽・w・▽ オ・マ・ケ ▽・w・▽ オ・マ・ケ ▽・w・▽

今日は何を書こうか?
悩むなぁー
ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

川越へ U^o^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
今日の朝のお散歩中
向こうから 何かがスタスタ歩いてきて
「アレッ?」と思って立ち止まると
しばらく向こうも立ち止まって
ジッとお見合いしてました
最初は猫? 思ったのですが・・・・・違う
たぬき????・・・・でも無い
大きさは猫やたぬきぐらいです
しばらく向き合ってましたが
やっと「ヤバイ 」と思ったのか草むらへ逃げて いきました
特徴ある顔が気になったのでネットで調べたら
「アナグマ」でした
写真を撮ろうか?悩んだのですが
モタモタ準備をしている間に
レオくんが襲われたら大変です
なので写真はありません
アナグマの画像へリンクを貼りました
気になる方はご覧ください

(前回のブログの続きです)
バラとガーデニングショウを楽しんだ後
ここまで来たら 「小江戸川越」 へ行こう!
と 車を走らせて 

LEOMAMAも初めての「小江戸川越 蔵造りの町並み」
でも?? LEOMAMA昔2年ほど川越に住んでたでしょ??
当時はあんまり小江戸を売り出しておらず
有名でもなかったので
行ったことが無かったのです
今はこのように すっかり観光地です
立派な瓦屋根の並ぶ町並みはいいですね 
この町のシンボルと言えば

 「時の鐘」  
ひときわ高くそびえ立っています
400年ほど前に建てられてから
度重なる火災による紛失で
現在のものは4代目だそうです
すっかりお腹を空かせて
どこか? 美味しそうなお店はないか?
キョロキョロすると
時の鐘の目の前の 「とりせい」さん
趣ある建物に惹かれて入ってみると
鳥の釜飯が名物です

鳥釜飯をはじめ
「鳥もも肉」「鳥皮」「鳥首肉」「鳥カルビ」「鳥軟骨」
部位ごとにいろんな釜飯があります
LEOMAMAは「鳥もも肉の炭火焼風釜飯定食」を
もも肉が炭火の香ばしい香りがしてとっても美味しかったです
この後 また町並みをブラブラ歩いて楽しんで
みなさんとはここで「バイバ~~イ」
最寄駅までブラブラすると
「まめ屋」さん
いろんな豆菓子がたくさんあって
試食もたくさんできましたぁ~
いっぱい試食して! 吟味して!
選んだのは

「あまなっとう」「きなこまめ」「揚げえんどう」「ふらいびーんず」
ふらいび-んずはブラックペッパーが利いて
ビール にピッタリです
実家にも少しあげたら
LEOGIGIがこの籠をくれました
LEOGIGIの得意のクラフトバンドバック作り
几帳面なLEOGIGIはキッチリ作って丈夫 です
最近はデザインも工夫して こんな籠も作ったようです
今夜は焼き立て パンを入れて

ちょっと お洒落な ディナーです
(前回のブログに書きましたLEOMAMAの実家へは川越から行きました)
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 16日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 17日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

バラ U^エ^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
前回のブログで「この白いものは何でしょう?」 (遅くなりました)
と書きました

コチラです

みょうがの茎と葉です
この時期のみ食べられます
真っ白い茎と葉っぱです
ホワイトアスパラのように完全に日光を遮断して育てます
たまたま日が当たらなかったのでできました
数年前にただ初夏の時期に食べたら
筋がとっても硬かったです
きっと種類が違う茗荷なんだろうって思っていたら
「日を当てないで栽培する」
と聞いたので もしかして今回のは食べられるかな?
って思って食べてみました
軟らかくてほんのり茗荷の香りがして爽やかな味でした
季節を先取る食べ物です
料亭で使われる食材らしいです
機会があったら食べてみてくださいね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
13日の夕方
近くのお友達に誘われて
急きょにお出かけしてきました

野球観戦
では 無くて
野球場で

国際バラとガーデニングショウ
西武プリンスドームで開催です

ドームに入ると

9時半ごろに着いたので
続々と会場に入って行く人が階段を下りてます
いろんなデザインのお庭ができています

有名な園芸家から
園芸の勉強をしている高校の出場と
いろんな世代の方が 素敵なお庭を演出してます
切り薔薇の大賞作品
見事なバラが咲いています

ピンボケ~~
ハンディングバスケット

いろんなお花がバスケットからこぼれるように
綺麗に咲き乱れてます 
切り薔薇

どれもこの日のために鮮やかに咲いてます
特別企画のコーナーでは

有名なガーデンが再現されてます
可愛いお花から
珍しいお花まで
こんなにお花に囲まれてると
欲しくなる
ココでは お花やさんが
薔薇を中心にいっぱい売ってます

この会場は 西武プリンスドームです
場所は? 所沢 です (埼玉県所沢市)
と 言う事は・・・・・
LEOMAMAの実家が近いんです
素通りして帰ったら・・・・・(ヤバいです)
お土産に買ってみました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪

これをプレゼント
父が喜んで iPadで撮影です
LINEでみんなに送信
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 13日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 14日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 15日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

初夏の味 U^o^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
現在(12日夜9時半ごろ~)
レオくんのおうちは大雨です
土砂降りですが
強い風ではないので少しホッとしています
このまま早く通過してほしいです
でも・・・・今回の台風6号
大きな被害が出ているところも出ているとニュースで聞きました
お見舞い申し上げます
* * * * * * * * * * * * * * * *
いつもの公園でご機嫌なレオくんです

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
この白いもの
なんだか分かりますか
一般には出回らないお野菜です
普通は秋に美味しくいただきます

秋にいただく時は・・・・・
この部分は食べません
さて 何でしょう???
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 10日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 11日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレートト*:.。..。.:* 12日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

つつじと大手毬 U^o^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
4月5日に紹介した西洋シャクナゲ
この隣には?

右側に 「大手毬」
左側に 「つつじ」
今年も綺麗に咲きました

(写真は5月1日に撮影しました)
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
今年は珍しく4月に入って
畑の準備をチョロチョロしてました
GW前にだいたい植えました
最後にカラーピーマンを植えて
やっと予定のものが植え終わりました

写真上から
トマト・キュウリ・カラーピーマン
枝豆・イチゴ
ホントはパプリカを植えたかったのですが
パプリカと書かれた棚に会ったのをゲットしたら
カラーピーマンでした (だいたい同じかなぁー?)
ミニトマトとカラーピーマンはそれぞれ3色です
色とりどりにできるのが楽しみです 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 8日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 9日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

さくらんぼ U^エ^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
近所をお散歩中
 春先は目を楽しませてくれる桜 
そして5月になると

さくらんぼ
   今年は豊作です   
ここ数年 毎年楽しみなお散歩コース
しかし 去年は実が小さい時期に大雨が
ほとんど落ちて採れませんでした
コチラのお宅
とっても残念なことに
大きく育った桜の木
ほとんどが 野鳥のご馳走 になります
熟して落ちるさくらんぼも こんなにたくさんあります

ボクが食べてあげるよ  
こんなに貰ってきましたぁ~ 

お散歩中も水分補給?にチョコット食べてます
夕方「ピンポ~~ン 」
お客様です (どなたでしょ??)
こんな素敵な贈り物

こんなにたくさんのサクランボの付いた枝を
いただきました   
LEOMAMAの分をワザワザ切って持ってきてくださいました
ありがとうございましたぁ
とーーーーっても美味しいです  
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
連日テレビで騒がれている
箱根の火山活動が活発化
噴火警戒レベルが「2」に
実は我が家も5日の朝
地震で目が覚めました
でも???地震速報や津波の心配などの放送もなく
何故??
って 思っていたら
「箱根の火山性地震を体感できる震度1の地震がありました」
夕方のニュースで聞いてびっくり
ココはその地震感じる所です
昨日からやたらと煩い音が上空から聞こえてきます

ヘリコプターの音です
昨日も今日も
よく飛んでいる!
たぶん箱根の取材ヘリ?って思ってます
大きな被害が出ないうちに早く収束してほしいです
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 6日のごはん
U^ェ^U WAN
サクランボ

さくらんぼの種全部取ってます 
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 7日のごはん
U^ェ^U WAN
サクランボ

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

ジャーマンアイリス U^エ^U 鯉のぼり |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
今日は5月5日
こどもの日
じゃー ボクの日だね
ってぇー 6歳のレオくん
でも レオくんは・・・・ワンちゃんだから・・・・
もうオジサンですよ
そんなのカンケイナーイ!
って この喜び 

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪

レオくんの後ろに咲いているのは?
ジャーマンアイリス です

ヨーロッパ原産のお花です
豪華なお花で存在感があります
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
チョット暑い日のオヤツは?
イチゴですね

「レオく~~~ん イチゴですよ~」
って パクッと食べたら・・・・・

カミ♪カミ♪ カミ♪カミ♪ カミ♪カミ♪
あ"ーーー

噛めないーーーー
しばらく 悪戦苦闘して

なんとか 食べて
満足そうなこのお顔  
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 4日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 5日のごはん
U^ェ^U WAN

子どもの日の記念に
亀さんパンケーキ
(ホントはお花の形のつもりで作りました ハッハッハッハァー )
ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

シラン U^o^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
GWを 近所をブラブラ~して過ごす我が家
だから お散歩は?
いつもの公園です
お天気も良く
いつもの公園でもこの笑顔

一緒にお散歩すれば
どこでも嬉しいレオくんです 
いつもの公園に こんなに綺麗にお花が咲いてます

シラン (紫蘭) です
この辺では よくピンクのシランを見かけます
白いシランも綺麗です 

関東より南の地方で生えているようです
みなさんのところでも見かけますか?
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 1日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 2日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 3日のごはん
U^ェ^U WAN
冷奴が美味しい気温でしたぁ~~

今日も大喜び~~    

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|
|
|
|