今日は5月5日
こどもの日
だから
ボクの日だぁ~~

お子様ランチの旗のように
鯉のぼりを作りました 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
わらびやぜんまいに続いて
「よもぎ」も生えてきました
よもぎ と言えば!

ホームベーカリーで
餅つきして
よもぎ餅を作りましょ~~
でも・・・・
LEOMAMAはよもぎを扱うのは
始めて
どうやって下処理するか?
全然分かりません
ネットで調べて作りました
(便利な時代です)

残ったよもぎは
こうして冷凍庫へ
細長く凍らせば
今度使う時に必要量を折って使えます
あんころ よもぎ餅 

辛み餅 

美味しかったです~~ 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
蒸パンを
圧力鍋で蒸してみました
圧力が抜けると同時に
膨らみも・・・・
凹んだようです
LEOMAMAも凹みました
蒸パンが型からキレイに取れず
いっぱい型に残ってます
「もったいない」
こうして・・・
丁寧にスプーンでコジコジ・・・

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 4日のごはん
U^ェ^U WAN
あんころ よもぎ餅
残った小豆をご飯に入れました

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 5日のごはん

鯉のぼりの旗だね
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
テーマ:手づくりを楽しもう - ジャンル:趣味・実用
|