
焼き菓子♪ U^o^U 黒米の赤飯 |
朝食のクレープを作りながら
考えました 
この生地に粉を足して
焼き菓子を作ろう

適当に粉を足して
丸めて
伸ばして
骨型で抜いて
焼きました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
さぁ~ さぁ~
試食タイム

はいっ
美味しいかなぁ~

「もっと もっと」
とお代りをせがんだので
きっと 美味しかったんでしょう  
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
いつも食べてる「雑穀ご飯」
この雑穀は
LEOMAMAが市販の雑穀米に
ちょっとプラスもしてます
その1つに「黒米」もあります
今日は白米に黒米だけを足した「黒米入りご飯」にしてみました

黒米を入れると「赤いご飯」になって綺麗です
お赤飯ではないけどね 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 28日のごはん
U^ェ^U WAN
人参たっぷりの煮ものです

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 29日のごはん
U^ェ^U WAN
赤い「黒米入りご飯」

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

春めき桜 U^o^U |
* * * * * * * お詫びと訂正 * * * * * * *
3月23日のブログに載せました 桜ですが 本文中にはとくに明記しませんでしたが 「ソメイヨシノ」と思われたようなコメントがあったので 「河津桜です」 と書きました
しかし 河津桜でも無いようなので調べましたが良く分からず 本日(27日)市役所に問い合わせましたところ 「春めき桜」という品種でした 市内で誕生した品種だそうで
ここに訂正し お詫び申し上げます LEOMAMA
こちらが3月23日のブログに載せた
「レオくん&春めき桜」です

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
3月22日(土)
電動アシスト折りたたみ自転車でサイクリング♪
試乗です
少ーーーーし 坂道が多いレオくんち近辺
練習して どの程度走れるか? 帰ってこれるか? 試乗しました
お天気も良く 気持ちいいサイクリングです 
桜も満開なので 記念撮影です
坂道でスタンドで立たせると安定しないので
自転車にまたいだまま の撮影です

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
今日(27日)は朝からシトシト 1日中雨が降ってました 
雨が降っていても
毎日お散歩する レオくん 
お散歩大好きぃ~~
(トイレでしょー) 
雨のお散歩でも
ご近所さんに会いました
11月15日に「お散歩中!『お庭拝見』」で紹介した方です
また今日もお庭にいらしたので「こんにちはぁ~ 」とおしゃべり開始!
しばらくおしゃべりしていると
「春めき桜植えたのよ」 
えっ!???
春めき桜ってアレ?
・・・・先ほどの訂正の文中に「市内で誕生した品種で書いた桜」
「市内でできた桜ですってね」
と話していたら
「○○○で作られてんですって」
○○○とは?
・・・・・自転車にまたいだままの撮影した写真です
ここで誕生した桜だったでした
「さっき市役所に問い合わせしたところだったのよ」
ちょうど話をしてた偶然にチョット驚きました
この偶然に 春めき桜が好きになりました
来年のお花見の時は 今日の事を思い出すんだろうなぁ~♪ 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
雨の中のお散歩でも
元気な鳴き声を出しながら
野鳥が木に止まってます
チョット 見てると
飛んでいく様子もないので
おもむろにカメラを取り出して
(いつもは こうすると 飛んでいくが)
まだ います
ならば シャッター切るしかないでしょ

「ソウシチョウ」 「相思鳥」
(似ています)
色彩のコントラストが美しい外来種
アジア大陸南部に分布する野鳥
中国や日本では古くから観賞用に飼育されていたのが
今では野鳥として 日本海側と四国を除く
本州から九州で個体数が増加しているそうです
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 26日のごはん
U^ェ^U WAN
花人参

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 27日のごはん
U^ェ^U WAN
ブロッコリー
少し花が咲き出しちゃいました アハッ!

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

つくし & 沈丁花 U^o^U おいもさん |
お散歩中
トイレタイムで止まったら 
足元に何か???
よーーーーく 見ると?

一面につくしが出ています 
暖かい日差しを浴びて
元気よく 咲いてます
???
つくしも「咲く」でいいのかな?
(分からなーーい) 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
去年 挿し木をして根付いた「沈丁花」をいただきました
なんとかお花を咲かせられました

いい香りぃ~~~
この香りが届けられないのが残念なくらいのいい香りです

ずいぶん前にも沈丁花がありました
でも 残念なことにダメになってしまって
その時以来です
我が家の庭にもまたいい香りが戻ってきました
嬉しいなぁ~~
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 24日のごはん
U^ェ^U WAN
今日も いっぱい ブッロッコリー
ビタミンC またまた接種だよ♪

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 25日のごはん
U^ェ^U WAN
美味しそうなサツマイモを見たLEOMAMA
しっかりレオくんにもあげましたぁ 

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

「幸せ道」の向かい側で U^o^U 砂肝の・・・ |
23日(日曜日 晴れぇ~~♪ )
3月9日に紹介した「幸せ道」の桜のお花見に行ってきました
いつもの駐車場に行くと
もう車の向こうに 満開の桜が顔を出してます 

狩川の両岸満開の桜並木が続いてます 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
レオくんも 満開の桜
嬉しそ~~~ 

チョット アップ
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
「幸せ道」の反対側は?
「春木径」
川を挟んで名前が違います
でも お散歩気分はどちらもステキ 


「富士山とさくら」
日本の風景ですね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
綺麗な桜です 

菜の花も咲いてます
楽しいお散歩だったね

可愛いチューリップも咲いてました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 22日のごはん
U^ェ^U WAN
きょうも いっぱーーーい ブロッコリー

ブロッコリー
ビタミンCがレモンより豊富に含まれてます
そんなブロッコリーをこんなに食べて
免疫力がアップ アップ アップ ですね
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 23日のごはん
U^ェ^U WAN
砂肝をピーマンと椎茸と一緒に炒めました

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

川音川散歩♪ U^o^U |
川音川でお散歩
強風を心配して出かけてみたが 
意外と風が穏やかで
暖かい風だ
のんびりお散歩が気持ちいい~  

たんぽぽも満開で
元気に咲いている
セイヨウタンポポか
詳しくないので
ネットで調べてみたが
花の違いがよく分からなかった
川面がキラキラ光ってる 

レオくんがサッサと歩いて
川の水をゴクゴク飲み始めた
しばらく飲んでたね
随分 喉が乾いてたのね
20センチ?位の野鳥の写真を撮ってみたら
こんな柄の鳥だった

「シギ」の仲間と思われる
「ヒバリシギ」に随分似ているが
夏羽と冬羽と色や柄が変わるので
識別をするのには熟練が必要だそうだ
なので 確かな事は分かりませんでした
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 20日のごはん
U^ェ^U WAN
黒豆入り雑穀ごはん
お豆大好き

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 21日のごはん
U^ェ^U WAN
ブロッコリー
いっぱい頂いたので
た~~くさん 食べてるよ

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

春一番で・・・・ U^o^U トマトJ入り蒸パン |
18日 火曜日
関東地方に 「春一番」 が吹いた
スッゴイ強風
日が射しているのに雨 
時には本降りの雨 
強風 強風 強風
アチラこちらで木の枝が散乱
こんな時の正義の味方
レオくんが 1本1本飛び散った枝を咥えて片づけ

右の写真 枝を咥えようと 頑張って
止めちゃいました
結局1本も咥えませんでしたぁー
日が射していると思ってたら
雨が降ってる
すると・・・・ 

虹が出てましたぁ~  
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
ホームベーカリーで手作りパン 
久しぶりぃ~~
「生クリームブレッド」

生クリームが入ってふんわりぃ~~ くり~み~
美味しいパンでした
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
トマトジュース入り蒸パン
ミックスベジタブルをトッピング
綺麗な色にできたので 記念撮影しました

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 18日のごはん
U^ェ^U WAN
「でこぽん」は薄皮ごと食べられるので
食物繊維を摂りやすい食材です

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 19日のごはん
U^ェ^U WAN
トマトジュース入り蒸パン
ミックスベジタブルをトッピング 

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

秦野でお散歩 U^o^U オートミール |
秦野方面へお散歩へ
そろそろ 水無川の川岸の並木桜 が咲く頃かと?
行ってみました
桜はまだでしたが
菜の花が満開でした 

桜の木の手入れを たくさんの方がしてました
桜の木の根元の雑草を抜いて
みんなそれぞれ 思い思いのお花を持ってきて植えてました
レオくん連れて 河原へ降りて行って菜の花の中へ
楽しそうにレオくん どんどん 花畑の奥へ  
草むらから出てきたレオくんは 

体中に草の種を付けて出てきました
右腕の内側はスッゴイ絡んでました
少し車で下流方向へ移動して 
秦野市中央運動公園へ
まずは 噴水前で記念撮影です

ぽかぽか天気で気持ちいいお散歩だったね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 16日のごはん
U^ェ^U WAN
煮物にオートミールを入れました
とろみがつきますね

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 17日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

パンダが・・・・雪だるまも? U^0^U |
コレ何かな 
お豆???

パンダさんが いっぱいですね

「せーーーーれーーーつ!」
パンダ + 雪だるま

よく見ると
パンダさんも 雪だるまさんも
いろんな 柄 があります 
中には 白い丸いものが2つ入ってます

中身はチョコレートでした
チョコ大~~~好き 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 14日のごはん
U^ェ^U WAN
パンケーキにそば粉を入れてみました

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 15日のごはん
U^ェ^U WAN
でこぽん と いちご

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

レオくん釣りぃ~~♪ U^o^U |
今日のランチは
「釜揚げうど~~~~~~ん」
うどん とくれば・・・・・
いつもの アレ です  

レオくん釣りぃ~~ 
でも レオくん いつもこの後は
胸がベチャベチャなるんで  LEOMAMAは
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
3月になって
レオくんにも LOVE LETTER  
届きました

LOVE 
違うでしょ
フィラリア検査&狂犬病の予防注射の案内でしょ
9時から診察が始まるので
8時半ごろに着く予定が・・・・・
9時到着!
病院前にはすでに4~5台の車がとまっている
「・・・・・・・」 
雨だから患者さん少ないか? と 期待したが ダメだった
まぁ 順番を待ちましょ~~ 
受付に行くと 誰も居ない?
すぐに おじさんが来て ワンちゃん連れて診察室へ
受付を済ませて 「しばらくお待ちください」
????(車の中で待とうかな?と思い)
「車がいっぱいとまっているから・・・・・」
「レオくんは次ですよ」
えっ! ラッキー!
レオくんを車から降ろしてロビーで待っていると
1人また新しい方が入ってきて
また 1人 またまた・・・・・
10分足らずに 満員に
みなさんと おしゃべりしてたら すぐに「レオく~~~ん」
と呼ばれて診察開始
10時前には全て終了できた
昨日(水曜日は休診日)はお休みだったので
休み明けは混雑するそうだ
早く順番が来て 良かったわ 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 12日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 13日のごはん
U^ェ^U WAN
今日は週1回のドッグフードの食事
おととい(11日)震災から3年が過ぎた
震災まで手作りしか食べていなかったレオくん
でも 天災はいつ?どこで? 起こるかわからない
どんな状況でも やっぱり レオくんも逞しく 乗り越えてほしい  
日ごろから 何でも食べられる 強い子に
そんな思いでドッグフードも食べさせてます

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

小松菜♪ U^o^U 苺の苗 |
おととしか?それ以前に買った「苺の苗」
毎年ランナーが伸びて
太郎、次郎・・・・の孫? 孫の孫?
去年の苗を鉢に植えてました
先日の大雪の時に 
雪除け&寒さ除け
簡易ビニールハウス
それぞれに レジ袋をかけてました
まぁまぁの気温だし
日が射すので
ハウスから出しました
(レジ袋を外しました)

根元からはたくさんの若い芽が付いてます
大きくなって
たくさん実をつけると嬉しいです 
毎年「葉ばかり育ちます」

いっぱい撮影してると
横で暇そうなレオくんは?

土が口のまわりについてます
足を洗ったら 泥んこでした
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
日曜日の夕方
母からメールが来ました
「久しぶりに二人で美味しいランチを楽しみました!」
添付された写真は?
左下のメニューが送られてきました

ピンとこないので
ネットで写真チェック!
右側の食事の写真はネットから
豪華なランチ いいなぁ~
父と二人で新宿ランチですって
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
レオくんの写真を撮ってました
あらあら
こんなお顔で

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 10日のごはん
U^ェ^U WAN
小松菜の炒め物
美味しい小松菜を頂きました
レオくんもね
炒め物にしても とっても美味しかったです 

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 11日のごはん
鯵ごはん
U^ェ^U WAN
大きい鯵の頭
解してごはんに混ぜました
なんか綺麗 美味しそう

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

桜並木のお散歩 U^0^U |
今日も(9日 日曜日)寒いけれど
お天気はいい♪ 
せっかくなので
どこかへお散歩へ行きたい気分
LEOPAPAは1人で一足先に出発しちゃったよ
「幸せ道」で待ち合わせ

ボクの後ろに何か一緒に写ってるね
何 
自転車  
そーかー・・・・・ 昨日(土曜日)
LEOPAPA & LEOMAMA は
ボクに留守番をさせて出かけてたね 
最初はネットで買うつもりだった「アシスト自転車」
同じものは売られてなくても
同じような現物を見て 最終決断に
でも 何故かセッセと買ってきてたね
予定金額より 結構お手頃で売られていたので 「即決」
「電動アシスト折りたたみ自転車」
買ってきたね
それで LEOPAPA1人で先に出発しちゃったんだよね
今日は試乗しながらお散歩
ココなら空いてると 「幸せ道」
まだ桜が咲いてないから
がらがら~~ん
ゆったりお散歩できるし
自転車もスイスイ~

「ダイサギ」と「カルガモ」
ツーショット
水面もキラキラ輝き 気持よさそうだね 

菜の花も少し咲きだして
春 の気配だよ
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪

12時も回ったし
お腹もそろそろ 空いてきた (時間)
お昼ごはんをどうする?って
悩んでいて
LEOMAMAが思い出した
1か月以上前だったと思うけど
この近くに「○月○日 オープン」
というcafeがあった事を
LEOPAPAがお店に行ってみると
「お外だったらワンちゃんOKです」って 
それが コチラ 「ラーガシア373」

2月11日にオープンしたんだって
イタリアンがメイン
でも定食もあるんだね
店内に入ると にんにくのいい香りが~…
(トイレを借りに店内に入りました)
「ベーコンと青菜のペペロンチーノ」をいただきました
美味しかったですよ~ 
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 8日のごはん
「そば粉クレープ」
蕎麦の栄養は?
ポリフェノールの1種「ルチン」が豊富
血糖値や血中コレステロール値を下げる働き
成分の13%を占める「たんぱく質」
コレステロールを減らし
体脂肪の蓄積を防ぐ働き
腸内環境を整える食物繊維も豊富に含み
便秘改善も
ワンちゃんにも良い食材の「蕎麦」
普通のお蕎麦には食塩も含まれているので
たまーーに ちょっと あげるだけでした
そば粉を使った料理なら安心ですね  
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 9日のごはん
鶏と野菜の蒸し物
ふんわり 美味しくできましたぁ~
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

また雪 u^O^u そば粉のクレープ |
昨日(6日木曜)の夕方にレオくんのトイレ散歩に外に出たら
雨 雨 雨 
雨が降ってました
天気予報では全然雨なんて言ってなかったのにぃーー
と 思いつつも夜の9時のおトイレタイムでは止んでいたので ホッ
朝 雨の音が聞こえなかったのでホッとして起きました  
気持ち良くカーテンを開けて ビックリ!
一面の雪景色 
まさかぁーーー 

うっすらですが 土の所は積ってる
お庭に咲いた 河津桜にも

 桜もチョット寒そうですね  
雪は間もなく止みました
お昼近くになると だんだん日が射して

あっという間に 雪も溶けて
ホッとしました
もう10以上前ですが
3月にも大雪が降っていっぱい積った事がありました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
レオくんの夕食に準備していたイヨカン
いろいろ盛りつけて
(今日は野菜類が少なかったわー と思いつつ)
すっかり 忘れていたので
追加であげました

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
「災害救助犬」の特集をテレビで放送しているので
レオくんも 「見てお勉強」
ほらほら よーーく見て

真剣に見てますね
取材の方が隠れているのを
見事発見!
凄いです
レオくんにこんな凄い事は望みませんが
むやみに ワンワン 吠えないでー
(お散歩中 強いワンちゃんにむきになって吠えるんです
でも相手にはされていないんですよ)
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 6日のごはん
U^ェ^U WAN
蕎麦団子

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 7日のごはん
そば粉でクレープを焼いてみました
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

そば粉を買ってきました♪ U^o^U |
今日は1日中雨
よく降ってました

そば粉を買ってきました
何作ろうかな?
おそばを打つのは・・・・チョットね
蕎麦掻はレオくん食べにくそうだし・・・・

蕎麦団子汁
作ってみましょ~~ 
蕎麦掻の場合
そば粉:水が1:2
今回は
そば粉:水が1:1.5位で(適当)

お野菜の煮物に入れて煮てみました
ちょっと緩かったみたいです
こんなかんじに「出来上がりぃ~~」 

出来上がって
ホッとして振り向くと

レオくんが真剣に待ってました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 4日のごはん
U^ェ^U WAN
豚のレバーを焼きました
LEOMAMAはコレで「レバニラ炒め!」
ふっくらして美味しかったですよ

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 5日のごはん
蕎麦だんご
U^ェ^U WAN

喜んで食べてくれました (と 思います)
ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

ひな祭りの・・・・サクラ~~ U^o^U |
近所をお散歩してたら
遠くの景色が綺麗に見えます
丹沢の山々にはまだ雪が残って
寒そうです
丹沢の手前が松田町
松田山ハーブガーデン
最近テレビで「河津桜が満開です」 
と紹介されてます
ここからのお花見は???

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
今日はひな祭りです
(再登場)
LEOMAMAの母が作りました  

ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 2日のごはん
鶏のピカタ
南瓜とひじきも入れました
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 3日のごはん
我が家の河津桜を添えて
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

何?カエル? U^o^U お雛様 |
28日(金曜日)朝のお散歩
雨が降って雪が溶けて
朝日がまぶしく輝いてます 
「ホーホケキョ♪」
「ホーホケキョ♪」
「ホーホケキョ♪」
鶯が鳴き始めました
春ですね~♪
春に目覚めた
蕗の薹
水仙
すずらん水仙の葉も
水滴がついて輝いてます   

今日は暑くなる と予報も出てます
まるで春の暖かさを喜んで輝いているようですね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
「カエルさん ボクの帽子被って何してるの?」

このカエルさん ????? 何? 

たたむと「 カエルさんのぬいぐるみなるブランケット」です
ボクの後ろに飾ってあるのは
レオばばさんの作った
「お雛様の刺繍」 です
もうすぐ「ひな祭り」ですね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 28日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:* 1日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 気が向いたらクリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|
|
|
|