fc2ブログ
レオくんの手作りご飯&お出かけ日記 U^ェ^U wanwan
9歳だよ〜〜ん(((o(*゚▽゚*)o)))毎日のボクの手作りご飯が載ってるよ~♪☆゚・*.o(´▽`*)/見てネ~ ♪♥
梅と桜

今日もレオくんに会いに来てくれてありがとうございます




先週の日曜日(4日) 暖かかったので

秦野までドライブして

「秦野戸川公園」 へ お散歩に行ってきました

20180304a.jpg


少し山間にあるため

夏は涼しく過ごせる公園

でも 冬は寒いので 久しぶりにきました



早咲きの桜も満開です~~



20180304b.jpg



20180304c.jpg


20180304d.jpg




コチラは 梅が満開です

20180304e.jpg

上の写真は橋の上から撮影した梅
東屋が少し見えますね
その東屋と梅をバックに撮影しました






広い公園をお散歩した後は

20180304f.jpg

コーラでのどを潤しました~



レオは途中で水分補給したね

ポカポカお天気で楽しいお散歩ができました




ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪



3月3日の女の子のお節句
(随分前ですが・・・・)


レオは男の子だから チョットだけお祝い風に♪

180303a.jpg

林檎で薔薇を作りました



180303b.jpg





 ご飯の記録 



180306.jpg

久しぶりに クレープを作りました




ブログ村のランキングに参加しています
「ワンちゃんとのお出かけランキング」です!
クリックorタップ よろしくお願いします

blogmura_outing_b5.jpg
『拍手』もヨロシクねぇ!

スポンサーサイト



お茶屋さんのある公園散歩

今日もレオくんに会いに来てくれてありがとうございます


201610309a.jpg 201610309b.jpg

前回のブログで紹介した ハロウィーンのお菓子のお茶屋さんは?



「風の吊り橋」 の ある公園です

20161101.jpg


秦野戸川公園です

20161102.jpg




橋を渡って 川の方へ降りていくと 素敵なお茶屋さんがあります

20161103.jpg



LEOPAPAが食べたのは「ハロウィーン」のお菓子

20161104.jpg




手前のお菓子は 「柿」の形です

20161105.jpg


とっても 美味しいお菓子でした

20161105b.jpg

LEOMAMAは「粒あん」が大好きです

でも 初めて「美味しい」って思ったこしあんのお菓子でした



お茶さのお庭からも 橋が見えます

20161106.jpg




お茶屋さんを出て どんどん川の方へ降りていきます




20161107a.jpg


水無し川の河原で いつもの

20161107b.jpg

ゴクゴク~~



喉を潤して 少し行って レオもオヤツです

20161108a.jpg



最初の出発点の吊り橋の横に戻ってきて 記念撮影

20161109.jpg

ざる菊と吊り橋とレオくん


楽しいお散歩でした


ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪


*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:*
31日のごはん


U^ェ^U WAN

201031.jpg


*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:*
1日のごはん


U^ェ^U WAN


201101.jpg


ブログ村のランキングに参加しています
「ワンちゃんとのお出かけランキング」です!
クリックorタップ よろしくお願いします

blogmura_outing_b5.jpg
『拍手』もヨロシクねぇ!

秦野戸川公園 U^o^U

今日もレオくんに会いに来てくれてありがとうございます




アマチュア無線の会場を後にして

やってきたのは

201510221.jpg


朝ご飯を食べずに出発してたので

まずは モーニングタイムです

レオくんの伸びるリードをベンチから離れた木に付けて

これで ゆっくり食事ができます

201510222.jpg

ご飯を食べてたら

「前の車 止まりなさい!」

の 声が時々聞こえたのは この会場からでした

ちびっこが パトカーに乗って

マイクを使って喋る見本をおまわりさんがしてました

子どもたちが パトカーや消防車に乗って 楽しそうだね





この公園は ちょっと山の方のあるため

気温が低いので 紅葉も少し始まってます

201510223.jpg


コスモスや菊など 秋のお花がいっぱい咲いてます





この日は ちょうど 「秦野戸川公園まつり」です

新鮮なお野菜が売られてたり

いろんな催し物が披露されて楽しそうですね

201510224.jpg

たまたま 来た秦野戸川公園

いろんなイベントもあって 楽しいお散歩ができたね


201510228.jpg

いつもの無料駐車場に この日も停めました

来月 11月11日より「有料」になるってぇ~

当分来れないかな?





ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪



*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:*
21日のごはん


U^ェ^U WAN

151021.jpg






*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:*
22日のごはん


U^ェ^U WAN

 いちご
 


151022.jpg


また イチゴが生りました

201510229_1.jpg

今日は ボクが独り占めだね

201510229_2.jpg







*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:*
23日のごはん


U^ェ^U WAN


151023.jpg



ブログ村のランキングに参加しています
「ワンちゃんとのお出かけランキング」です!
クリックorタップ よろしくお願いします

blogmura_outing_b5.jpg
『拍手』もヨロシクねぇ!

水辺公園のレストラン U^o^U

今日もレオくんに会いに来てくれてleo_j.gifありがとうございます


前回 「秦野戸川公園」 へ 行った記事を書いて

もうすぐ お昼だね・・・・・

と 書きましたが


チョット オマケがあります




「風の吊り橋」 を 渡る前に

「ラベンダーの花壇」 がありました

ラベンダーが満開です

201507161.jpg

気持ちいい風と共に

ほんのり いい香りがします

ラベンダーをはじめ

いろいろなお花が咲いてます





いい香りを楽しむのは

私たちだけじゃないようですね

201507162.jpg


蝶々さんが美味しい蜜を一所懸命に吸ってます


201507163.jpg


コチラにも

蝶々や蜂や

いろんな昆虫が美味しい蜜を吸ってました



心地よい風と

いい香りで

のんびりと・・・・


201507164.jpg

木陰で休憩してるのは?


201507165.jpg



「ボクだよ~~~」






この後 橋を渡って


車で移動です





水辺スポーツ公園の横にある

「開成水辺フォレストスプリングス」

のレストランでランチです


201507166.jpg

湖面を見てると

ピョンピョン ピョンピョン

顔を出すお魚さんが いっぱいいます


適当にシャッターを切ってると


201507167.jpg

なんとか お魚さんが撮れました

いっぱい飛んでるので

何枚か撮れたのですが

まぁまぁ お魚に見えるをアップしました






201507167b.jpg

レオくんは いつもの定位置で待ってます

私たちのテラス席の頭上には

チュンチュン ツバメさんが飛び回ってます

いくつもツバメの巣があって

雛がいっぱいで 賑やかです

落下物が来ないかと とっても心配でしたが・・・・

(大丈夫でしたよ



201507167c.jpg

「ライスはちょっと多めですが・・・・」

「そのままでお願いします!」

って LEOMAMA即答

LEOPAPAが生姜焼きを食べたのですが

「お肉もたくさんあった・・・・」

と 言ってました

きっと 釣りのお客さんは男性が多いからかな?

(LEOMAMAのコロッケ定食は普通でしたが・・・・)






ランチも終えて

お家に帰りましょ~

201507169.jpg

行きは こんなに上機嫌なレオくんが・・・・



201507169b.jpg


すっかり 疲れた表情のレオくんでした

いっぱい楽しく遊んで疲れたんだね





ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪



*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:*
15日のごはん


U^ェ^U WAN

150715.jpg


*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:*
16日のごはん


U^ェ^U WAN

150716.jpg





ブログ村のランキングに参加しています
気が向いたらクリックorタップしてみてネ

ブログ村「ワンちゃんの手作りご飯」ランキング
『拍手』もヨロシクねぇ!

秦野戸川公園へ U^0^U 人参入パンケーキ

今日もレオくんに会いに来てくれてleo_j.gifありがとうございます



やっと 晴れたぁ!

って 思ったら

とんでもない暑さで ヘトヘトーーー です



皆さまも バテテいませんか?

お大事にお過ごしください




そんな やっと 晴れた 日曜日

どこか お散歩行きたいね

(毎度同じフレーズな我が家・・・・)

さっそく 車に乗って出発です


201507141.jpg



公園に着いて

まず最初にする事は


201507142.jpg




コンビニで おにぎりを買い込んで

公園モーニング

201507143.jpg


少しでも 早く公園に着かないと

無料駐車場が満車になってしまいます

だから 朝食食べずに出発しました





神奈川県立の

「秦野戸川公園」です



201507144a.jpg



この公園のシンボル 「風の吊り橋」 が後ろに見えます


201507144b.jpg


橋の向こうの近くに

あじさいが 咲いているのが見えます


201507144c.jpg


向こう側を目指して

まずは橋の下の

「水無川」へ降りていきます



川に着くと さっそく レオくん スタスタと

201507145.jpg


川へ入って ゴクゴク♪



201507145b.jpg

朝からの暑さで

川へ入ると気持ちいいのか

川に入ったまま ご機嫌です


暑くて川で楽しむのは

201507147b.jpg

レオくんだけでは無いですね

みんな 思い思いに 川に入って

遊んでいます

みんな笑顔満開




川を喜んでいるのは?

コチラにも

201507147c.jpg

トンボさんが川の上を楽しそうに飛んでます


茶色い羽根のトンボで検索すると

「ミヤマカワトンボ」 が 出てきました



201507147d.jpg

2羽で 飛んで デートでしょうか

  ラブラブです 





201507147e.jpg

川の向こう側では

バーベキューを楽しむ人もいます




吊り橋の下の

石畳の橋を渡って反対側へ行きました

201507147f.jpg





お散歩道には こんな綺麗な花壇もあります

201507148.jpg

この公園はこうして

お散歩コースがアスファルトになってるので

雨の後でも お散歩が安心です

水無川で涼めます

だから 今日は戸川公園にやってきました




橋の反対側を登ってくると

吊り橋が大きく見えます

201507148b.jpg



いよいよ 風の吊り橋を渡りましょ

201507148c.jpg




高い橋からは

こんな景色が見渡せます

201507148d.jpg

川の下流方向には

秦野の町が見えます



ソロソロ ランチタイムです



どこで 食べようかなぁ~~??

長くなったので

続きは今度アップしますね



ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:*
12日のごはん


U^ェ^U WAN


150712.jpg



*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:*
13日のごはん


U^ェ^U WAN

「人参入りパンケーキ」

150713.jpg



擂り下ろした人参を生地に入れて

お花型に切った人参を乗せて

150713b.jpg

生地に入った人参が分からなかったー 




*:.。..。.:* 今日のわんポイント*:.。..。.:*
14日のごはん


U^ェ^U WAN

150714.jpg




ブログ村のランキングに参加しています
気が向いたらクリックorタップしてみてネ

ブログ村「ワンちゃんの手作りご飯」ランキング
『拍手』もヨロシクねぇ!



プロフィール

LEOMAMA

Author:LEOMAMA


神奈川在住
愛犬パピヨン
レオくんと暮らしてます
9歳になったよ〜🎶 (^_−)−☆
珈琲を飲みながら
リラックスタイムを



最新記事



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



最新コメント



いろんなレオくん♪

画像1 画像2 画像3 画像4 画像5



カテゴリ



リンク

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア
のんサン

**********
そらとぶくじらのように
くじらサン
**********
あいちゃんとリカちゃん
キャバリア&アメリカンコッカー

サチサン
**********
パピヨン☆ぷりの足跡~めるも足跡のこすよ~
natsuサン


**********
パンダ保育園
パンダ園長サン


**********
ロン(ロンまま)のブログ
ロンままサン


**********
ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
ポンママサン


**********
真っ黒パピとお馬鹿ルイ
papiruiママサン


**********
レオいろ
もゆらんサン


**********
トイプードル4匹プラス2人
リカオンサン


**********
CLUB ROCKSTAR
MISAサン


**********
あの日見たひまわりの花を忘れない
かたん♪サン


**********
マリーの音楽
マリーサン


**********
ぱぴこ×2
ぱぴちゃんのねーねサン


**********
**ふわふわポメラニアンのとんちゃん**
とんままサン


**********
ライナの部屋
ライナ母サン


**********
かのんの日常
かのんサン


**********
モコモコマルプーと時々チワワさん
菜のかサン


**********
毎日チョコとアン
チョコチャン&アンチャンのパパサンとママサン


**********
**子供とワン達の日々 **
りょう♪☆サン


**********
いきびより5
mayuサン


**********
ガングロ・ラム&ジャック
ガングロサン


**********
パストン兄弟の徒然日記
ぱすとんままサン


**********
チワプー犬カイ&くーのお気楽旅日記
くー0402サン


**********
ポメラニアンのいる生活
machiz4サン


**********
ルイ君ブログ
なかちゃんサン


**********
シニア犬4匹 ダックス&シバ
シフォン&クッキーサン


**********
レオくんのアルバムへ
管理人室へ



FC2カウンター



月別アーカイブ



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR