
富士山一周ドライブ~~GO!GO! |
今日もレオくんに会いに来てくれてありがとうございます
前回のブログで
「○○山一周ドライブ」 と書きました
詳しくはこちらまで→☆

そうです
「富士山一周ドライブ」 です
ちょうど 今日は 初めての「山の日」
いいタイミングです~~
 まずは 「山中湖」 に来ました

山中湖 → 河口湖 と 回っていきます   

さっそく 湖畔へ行って

山中湖の観光遊覧船 「白鳥の湖」 が桟橋に停まってます

湖に駆け寄ると・・・・・
レオくん 何してるの  

ゴクゴク~ ゴクゴク~

はぁ~ 喉も潤して そよ風も気持ちいね

レオくん & 山中湖 & 富士山

木陰に行って コンビニおにぎりで モーニングです  
     
また しばらく ドライブです

コチラの湖の向こうにも 富士山が見ながら ドライブです

「河口湖」 に着きました

レオくん & 河口湖 & 富士山
富士山の上に綺麗に流れるような雲
美しい景色に 癒されます
(実はココでも ゴクゴク~ ゴクゴク~ してました)

ここは ラベンダーで有名な 「大石公園」 です
今の季節は ラベンダーの花は咲いていません
でも こんなお花の壁があります
綺麗に手入れがされてます

カフェのテラスが日陰で レオくんもホッとした表情です
コチラの方が 「今年一番の暑さだよ」 と 言ってました
本当に暑いね
     
またまた ドライブして
「小海公園」 です
ココも河口湖畔です
去年来て 芝生の木陰で休めるのでまた来ました

ココでは レオくんにこんなものを持ってきました

冷やしトマト
やっと熟したミニトマト
はい どうぞ

さんざん 湖の水を ゴクゴク~ したので
次はコレにしましょうね

煮干しのオヤツも 持ってきました
またまた 笑顔で 「食べたーい 」

煮干しも美味しく食べました
日帰りドライブなのに 長くなったので
この続きは また 次回お送りします
また 見に来てくださいね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 10日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 11日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 「ワンちゃんとのお出かけランキング」   です! クリックorタップ よろしくお願いします 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

夏のお出掛け3 山中湖 U^0^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
前回のブログの続きです
花の都編ブログはコチラから リンク貼ってます 忍野八海編ブログはコチラから リンク貼ってます
河口湖の宿を出発して
次に向かった先は
     
しばらく 河口湖畔をドライブです
お天気が良く 富士山も見えます

「小海公園」
前日も行ったし・・・・

芝生が綺麗で
気持ちいいので また 立ち寄りました
水上スキーを楽しんでいる人もいます 
(この後 ひっくり返ってました)
河口湖を一周したいので 2回来ました
小海公園で ゆったりしてると・・・・・
ある オジサンが写真をパチパチ
何か? 楽しそうに 喋りながら パチパチ
何か?・・・・ たぶん 中国語 だったと思います
とっても 楽しそうに 喋りながらアチコチ パチパチ
連れの女性が来ると パチパチ
女性も パチパチ
オジサンも パチパチ
お互いに カメラ 構えて パチパチ
(お互い 撮影してる姿を撮ってるの?)
面白い撮影に 思わず 私が 声を出して笑うと
オジサンもコチラを見て 笑って
しばらく この様子を見て みんな笑って
すると オジサン近くに来て レオくんとツーショットを
またまた 楽しくしゃべりながら パチパチ
言葉が通じなくて
楽しい時間が流れて
前日 女性とは 大違い 詳しくはコチラから
こんな風に みんなで楽しい時間
楽しい旅を過ごすのがいいですね 
チョット 素敵な思い出ができました
その後 河口湖の橋を渡って
かちかち山のロープ―ウェー乗り場を通過して
(ドライブ中で写真なし~)
山中湖花の都公園へ行った時
高速から直接公園近くに出たので
山中湖に向かいます
     
途中で また 休憩
「道の駅 富士吉田」
ここも何回か 来たことがあります
でも 今回初の事が・・・・・

ここの ドッグランは 初めてでした
ドッグランの向かいにある池で
涼んでいる子もいます
(中に入って喜んでる子も)

少し早いですが
ランチにします
山中湖畔で ドッグカフェ チェック です
ワンちゃんマークが見えて
湖畔に駐車して探すと
ちょっと 予算オーバーの お店で・・・・ 通過
山梨だから やっぱり コレです
「ほうとう」

LEOMAMAはほうとう お店で食べるの
人生2回目です
そうです
前日 花の都公園で食べたほうとうが 初めてでした
レオくんは 椅子の背もたれの後ろから「見てます」
食後は 湖畔を散策  

「白鳥のえさ」&「コイのえさ」 が 売られていて
「なんで はくちょうのボートにえさがいるのか?」 不思議に思うのは ワタシだけ 
まさか こんなきれいな はくちょうさんがいるとは 思いませんでした
富士吉田で コレも買ってきました

ももとぶどう
今が旬です
ポツポツ 雨が降ったりして
雷注意報が出ていて
急な雷雨が心配だったので
そろそろ 帰りましょう
楽しい 旅行ができました
     
最期まで 読んでくださり ありがとうございました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 14日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 15日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 今日は「ワンちゃんとのお出かけランキング」です! クリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

夏のお出掛け2 河口湖 U^0^U |
今日もレオくんに会いに来てくれて ありがとうございます
前回のブログの続きです
花の都編ブログはコチラから リンク貼ってます
山中湖 花の都公園を後にして
次に向かった先は
「忍野八海」 です
レオくん 2度目? かな

ココの水は本当に綺麗だから  
好きな観光地です

前に来た時
この辺のお店でお蕎麦を食べました

最近テレビで良く聞いていましたが
やはり 外国人観光客の方が多いです
みんなの会話が聞こえてきても
    通じませーーん
実はこの辺で可愛い可愛いレオくんに気づいた観光客が
グッグッグっとスマホを目に当てたまま
レオくんに急接近
なんだか喜んでいる風ですが
スマホから目を離すこともなく
そのまま行ってしまいました
言葉が通じなくても
笑顔を一つくれるだけで
撮影OK! と言う気持ちに慣れたのに
その態度に チョット嫌な気分になっちゃいました
でも せっかく旅行中
イヤな事は忘れて 旅を楽しみましょう
続いて 小川の横の遊歩道をお散歩  
ココは 木陰で川の水もあるから
とっても涼しいお散歩道です

綺麗な川へ降りていくと
いつもの ゴクゴクが始まりました 

上の写真はLEOMAMA撮影 下の写真は対岸にいたLEOAPAP撮影
美味しい水を飲んて 嬉しいレオくん

     
今夜は河口湖近くに泊まるので
河口湖へ来ました
なんだか 疲れたなー
と 休憩をとることに
「河口湖木ノ花美術館」
に 併設されている
レストランカフェ「オルソンさんのイチゴ」

レオくんは 冷たいお水
LEOPAPAはケーキセット
メニューを見ながら
「このケーキにしてください」 と頼むと
「写真に乗っているケーキ全部です 」

一口サイズのケーキが乗ってます
いろんなケーキが楽しめて
「美味しかった 」 そうですよ
LEOMAMAは
「いちごパフェ」

とっても 美味しかったで~~す 
  
「オルソンさんのイチゴ畑」 で収穫される珍しい「夏イチゴ」は 減農薬・ミネラル栽培されたこだわりのヘルシースイーツ

レオくんも イチゴだけを
ちょっと食べたね
ワンちゃんOK! のテラス席
奥の方のお庭の向こうにも席があります
午後の日差しが気になったのですが
建物の横で結構影が多く
涼しく のんびりできました
ワンちゃん連れにもお勧めのお店です
カフェの横を通って行くと
河口湖畔に出ます

富士山の頭がチラリと見えます
     
まだ 少し時間があるので
「小海公園」にやってきました

河口湖の南側で
夕方はもう日も差さず
綺麗な芝生が広がる公園です

芝生の上に ゴロリ♪
足を延ばして 寝転がり

レオくんも 走り回って
ゴロゴロして
夕方の時間を のんびり過ごせます
     
やっと 宿に到着です

今回は急きょ宿を探したため
「ワンちゃんと泊まれる宿」
では 無く
「ワンちゃんも泊まれる宿」
でした
そのため 私たちの食事中は
本当は「犬は車に入れてください」
という事でしたが
こうして レオくんはお部屋では自由にできない状態にして
なんとか お部屋で待ってもらいました
そんなこともあり
また 一緒に泊まったわんちゃんもいなかったので
宿の写真はコレだけです
またまた 長くなったので
2日目は次回になります
お時間がある時 また見てくださいね
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 12日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 13日のごはん
U^ェ^U WAN

ブログ村のランキングに参加しています 今日は「ワンちゃんとのお出かけランキング」です クリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|

夏のお出掛け1 花の都公園U^o^U |
レオくん ドライブ中です

レオくんが座っている籠は?
7月29日に紹介した「日帰りドライブ」の時
帰りの車中で 疲れ切ったレオくんが
LEOMAMAの膝で寝ていると
ズルズル ズルズル ずり落ちて・・・・・
何か押さえておく方法がないか?
と 籠にマットを置いてそこにレオくんが座れば
レオくんも安定して休めるかと思って作ってみました

クンクン 匂いを嗅いで 様子を見て
厳しいチェックを合格しました
ドライブしてどこへ行くのかな?
国道246号線で
沼津方面へ走ります

最初の休憩ポイントは
「道の駅 すばしり」 です

富士の伏流水が汲めます
みなさん 美味しい水を飲んで暑さをしのいでます
「ドッグラン」 と 書かれた看板を
道の駅を出てから気づきました
今度はドッグランで遊ぼうね
そして 着いた場所は?
一面にお花が咲いてます

「山中湖 花の都公園」

いろんなお花が いっぱい咲いてます
日差しが強くても
やはり 標高が高いから 涼しく過ごせます

大きな水車があります

水車の上流位置に
大きな水鉄砲があります
コレで水車に水をかけて 水遊び
みんな楽しそうに遊んでます

水に入って涼しく楽しんで 気持ちよさそうです
ボクモ入りたいー

園内には小川と小さな滝があって
涼しさを演出しています

小川を上流に向かって行くと
その先に・・・・

滝が現れます

ココも撮影ポイント
(こうしてブログに載せてもらっていいコマーシャルだね)
「ぶどうのソフトクリーム」 で 休憩です

ぶどうだから レオくんNG
我慢してね
富士山が頭を出して ご挨拶してくれました

いっぱい遊んだあとは
ランチタイム

花の都公園の横にあるこの建物でランチにします
レオくんは疲れて こんな格好です
ランチができました

「ほうとう」 です
やっぱり 本場で食べたいですね
ワンちゃんはテラス席(オソト)OK!です
セルフサービスで 番号を呼ばれたら取りに行きます
建物内は満員御礼の大賑わい
たくさんの人がほうとうを食べてます
室内は窓が解放されて・・・
オープンキッチン・・・・壁や仕切りが無く
エアコンは点いていません
テラス席はとっても涼しく食べれます
とっても美味しかったです
ランチの後は どこへ行こうかな?
長くなったので 続きは次回に
また 見てくださいね
夏のお出掛け2 河口湖編 リンク貼りました
ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪ …*… ヘU・x・U ワン♪
*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 9日のごはん
U^ェ^U WAN

*:.。..。.:* 今日のわんプレート*:.。..。.:* 10日のごはん
U^ェ^U WAN

シリコン皿 大活躍しました
ブログ村のランキングに参加しています 「ワンちゃんとのお出かけランキング」です! クリックorタップしてみてネ 

『拍手』もヨロシクねぇ!
|
|
|
|